Kia Ora!Aotearoa!
11月某日、Kia Oraのアナザースカイ、ニュージーランドへ行ってきました🇳🇿
今回の旅の目的は、Kia Ora の大好きなニュージーランドで、「CS60を知らない人に施術する」でした。
これは、色んな意味で学びを与えてくれたニュージーランドと、ニュージーランドに住む方へ感謝を表現する為です。
大阪から羽田✈️、羽田から成田🚌、成田から10時間半かけてオークランド✈️、そして更に国内線に乗り換え✈️、ニュージーランドに滞在していた中で、長めに住んでいたQueenstownへやっと到着🏔️
Queenstownを満喫し、GlenorcyやPukaki、国立公園に指定されるMt.cookやTekapo、Kaikōura など、大好きな場所を巡りながら南島をレンタカーで北上し、Queenstownから移り住んだBlenheim という街へ到着🚗
当時Blenheim で働いていたお店の一角で、CS60の施術会をさせていただきました。
時間や料金などはあえて設定せず、フリースタイルのドネーションというかたちで施術会をするというチャレンジです。
突然のロックダウンの中、帰国の飛行機をなんとかしてくれた恩人がまずは施術を受けてくれて、これもなんだか嬉しい再会だなと思いつつ良いスタートでした。
基本は椅子を使っての施術のみを予定していましたが、椅子では施術が難しい場合は、倉庫に行ってダンボールを敷いて施術をしたのも良い思い出。
その後も、日本人が集まるお家に行って、皆さんに施術させて頂いたり、本当にフリースタイルでやれて楽しかった😆
肩こりでお悩みの方が多いかな〜と思いきや、腰痛・膝の違和感に悩んでいる方が多かった印象。
色んな背景が伺え、勉強になりました。
CS60の施術を体験していただき、CS60の研修を真剣に受けに行こうかと考えてくれた方も何名かいらして、ちゃんとニュージーランドでもCS60が刺さったなと実感しました。
翌日も施術会を開催。
フリースタイルすぎて、子どもたちが喜ぶ室内プレイルームにお邪魔し、集まっている方々に施術させていただいたのも良い思い出です。
子育てに仕事にと、忙しくされている方が多かったので、満身創痍の方がとっても多く、そりゃ全身施術して欲しいよね〜と思いつつ、部分施術でしたが喜んでいただけたようでした。
ドネーションというかたちで施術したけども、2日間でいただいた地元のワインが6本。
良いエネルギーの循環を感じました☺️
大好きなBlenheim を後にし、またQueenstown へと南下していきます🚗
Queenstown に戻って来てからは、昔シェアハウスで共に過ごしてきたインドネシアンsweet family たちと再会❣️
インドネシアンsweet family たちも、CS60の施術を受けたい!と言ってくれて、このニュージーランド旅で施術した人数、20名!
1人で頑張ったと思うネ!☺️
でも本当に楽しかった✨
そしてこのニュージーランド旅で1人でドライブした距離2,200キロ越え!🚗
(最初にメーターを見るの忘れてて、100キロは走ったはずのところからメーターをカウント)
2,200キロて、中崎町から函館までの往復をした事になるね!(Google情報)
ニュージーランドに来ると、何か事件は起こる。
でも誰かが助けてくれる。
今回も困った事が何回かあったけど、みんな親切に教えてくれたり、手伝ってくれた。
単にニュージーランドの自然が氣に入っただけでなく、人も好きでニュージーランドが好きだと今回の旅で再確認。
施術会も継続しないと、あんまり意味がないかな〜と思うので、またどこかのタイミングで行きたいです🇳🇿✈️
※Kia OraのInstagramにニュージーランドのより詳しい詳細を載せてますので、是非そちらもチェックしてください❣️